2010年1月、お客様が安心して当社を利用して頂くことを目的に安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得致しました。
安全性優良事業所とは、荷主企業がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくする為に、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)の厳正な評価のもとに認定される事業所で、そのマークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証です。
新木商事は、「安全性優良事業所認定(Gマーク)」を保持することでビジネスコンプライアンスを実現いたします。
新木商事では、交通渋滞の状況や道路の規制状況などの道路交通情報をオンラインでリアルタイムな情報を取得し、日々刻々と変化する交通情報など、配車センターより配送スタッフへ迅速で確実な指示を発信し、納品時間を厳守いたします。
新木商事では、GPSによる車両の位置情報収集を活用した動態管理システムを導入しています。
各車両の位置や状態を地図上に表示し、一目で把握できるようにするほか、顧客情報との連携で、配車業務の効率化を図ります。車両の現在位置、今現在の状況を地図画面上で確認できるため、お客様からの急なお問合わせにも即座に回答できます。
新木商事の物流センターは、省エネ・環境への対応を充実させるとともに、非常用の自家発電設備により災害等による停電の場合にも倉庫内温度の維持、及び事務作業を継続できる体制を整えており、BCP(Business Continuity Plan)に対応した物流センターとなっています。
今後も様々なBCP対策に取り組み、災害に強い物流をご提供いたします。
本社営業所 〒345-0023 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字本郷195-1
横浜営業所 〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-84
川越営業所 〒350-0837 埼玉県川越市石田155
船橋営業所 〒273-0863 千葉県船橋市東町218