SPECIALIST
食品輸送のスペシャリスト
信頼される真のパートナーを目指して
We are your best partner
			
				株式会社新木商事 
代表取締役 木下忠之
私たち新木商事は、事業領域を食品関係に限定し、食品輸送のスペシャリストを目指して前進してまいりました。積荷のほとんどが、生鮮食品・加工食品で占められるだけに、徹底した温度・衛生管理、納品時間の厳守など、万全な体制で臨まなければなりません。
			私たちはこうした課題をクリアするために、現状にとらわれない独自のシステムを次々と確立。配送体制の合理化や料金システムの改善を図り、お客様に質の高いサービスを提供するため日々努力しております。
			おかげさまで現在では、大手スーパー、食品メーカーにとどまらず、病院や企業の社員寮といった、幅広い業種のお客様から受注をいただいております。
			 今後も、これまでの経験や実績をもとに新しいアイデアを生み出し、お客様の発展に貢献できればと考えております。
			株式会社新木商事
代表取締役 木下 忠之





企業理念
社是:私たちは安全で確実な輸送を通じて社会に貢献します。
経営基本方針
- 私たちはお客様の発展と輸送の社会的使命を認識し、誠意と正確な作業をもって需要の創造に努めます。
 - 私たちはたゆまない挑戦と自己革新に努め、経営の安定性・創造性を高め、お客様に信頼される最善の輸送サービスを提供いたします。
 - 私たちは明るく楽しく活力ある風土を培い、会社・社員ともどもの向上と成長を目指します。
 
会社概要
| 名称 | 株式会社 新木商事 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒345-0023 埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷195-1 | 
| TEL | 0480-33-5811 | 
| FAX | 0480-31-2030 | 
| 設立 | 平成2年12月20日 | 
| 代表者 | 代表取締役 木下 忠之 | 
| 資本金 | 1,900万円 | 
| 事業内容 | 貨物自動車運送事業(関自2第2570号)/貨物利用運送事業/他 | 
| 保有車両 | 231台 (関連会社含む) ※令和6年9月末現在 | 
| 従業員 | 551名 (関連会社含む) ※令和6年9月末現在 | 
| 営業所/倉庫 | 【横浜営業所】 〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-84 TEL/045-772-8244 FAX/045-772-8256 【川越営業所】 〒350-0837 埼玉県川越市石田155 TEL/049-227-8300 FAX/049-227-8303 【松戸営業所】 〒270-2221 千葉県松戸市紙敷1566-22 TEL/047-710-5063 FAX/047-710-5064 【新木商事低温物流センター第一】 〒345-0023 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字本郷195-1 【新木商事低温物流センター第二(椿センター)】 〒345-0013 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字椿478-1  | 
		
| 取引先銀行 | 三井住友銀行 春日部支店 みずほ銀行 越谷支店 東京三菱UFJ銀行 春日部支店 埼玉りそな銀行 杉戸支店 武蔵野銀行 春日部支店 群馬銀行 春日部支店 足利銀行 春日部支店  | 
		
| 関連会社 | 株式会社 ケイワンロジ(貨物自動車運送事業/貨物利用運送事業/他) 株式会社 アイバルス(物流コンサルティング事業/倉庫事業/流通加工事業/貨物利用運送事業/他) 有限会社 アラキシステムサービス(自動車販売事業/自動車整備事業/制服販売事業/他) アットマーク(軽貨物自動車運送事業)  | 
		
主要お取引先
- 株式会社ロジスティクス・ネットワーク
 - 株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス
 - 信濃運輸株式会社
 - 名糖運輸株式会社
 - ダイセーエブリー二十四株式会社
 - 株式会社くらもち
 - アイワイフーズ株式会社
 - PLネットワークサービス株式会社
 - 三甲パレットレンタル株式会社
 
- 株式会社花正
 - 株式会社スーパーレックス
 - イセデリカ株式会社
 - 湘南物流株式会社
 - 中部飼料株式会社
 - イフコ・オリコン株式会社
 - 株式会社アイソニーフーズ
 - 株式会社横食
 - 株式会社ベストランス
 
- ジェイロジスティック株式会社
 - 林青果株式会社
 - 株式会社ダイエックス東京
 - 株式会社ムロオ
 - 丸西産業株式会社
 - イオングローバルSCM株式会社
 - 松本米穀精麦株式会社
 - S・Tecフーズ株式会社
 - 共進運輸株式会社
 
敬称略(順不同)
※令和6年9月末現在
NACK5 ラジオCMの動画
こちらはNACK5 ラジオCMの動画となります。画面をクリックすると再生が始まります。
沿革
- 1987年7月
 - 個人にて運送事業開始
 - 1988年7月
 - 春日部市小渕504番地に営業所開設
 - 1990年12月
 - 一般区域貨物自動車運送事業の免許取得(関自2第2570号) 有限会社新木商事設立 資本金1,900万円
 - 1993年3月
 - 春日部市小渕866番地に本社建設用地購入
 - 1993年4月
 - 首都圏区域貨物自動車運送事業の免許取得(関自2第898号)
 - 1993年10月
 - 本社社屋完成、業務開始
 - 1995年2月
 - 首都圏区域貨物自動車運送事業の免許拡大認可(茨城、栃木、群馬、山梨)
 - 1997年6月
 - 株式会社新木商事に組織変更
 - 1998年3月
 - 埼玉県庄和町に常温倉庫購入(403㎡)
 - 1999年12月
 - 埼玉県杉戸町に新社屋建設用地購入(3,280㎡)
 - 2000年4月
 - 杉戸町に物流センター建設 冷蔵倉庫(264㎡) 常温倉庫(429㎡)
 - 2000年9月
 - 新社屋完成、業務開始
 - 2001年1月
 - 横浜市磯子区に横浜営業所開設
 - 2001年4月
 - 埼玉県川越市に川越営業所開設
 - 2001年9月
 - 環境に配慮した天然ガス(CNG)車両導入 安全運転適正診断室を設置
 - 2003年3月
 - 品質マネジメントシステム ISO9001認証取得
 - 2003年4月
 - 埼玉県三郷市に三郷営業所開設
 - 2003年10月
 - 株式会社ケイワンロジ設立 戦略的ロジスティクスシステムの提案により、3PL事業の推進を目的として開設
 - 2004年10月
 - 本社低温物流センター増設 1号冷蔵庫(264㎡) 2号冷蔵庫(607㎡) 2F冷蔵ピッキング室(108㎡) 2F常温倉庫(324㎡)
 - 2004年12月
 - 本社整備工場/研修室完成、業務開始
 - 2005年6月
 - 本社低温物流センター内へ冷凍倉庫増設 2号冷蔵倉庫(541㎡) -30℃冷凍倉庫(66㎡)
 - 2006年9月
 - 株式会社アイバルス設立 物流コンサルティング・開発・運営を目的として開設
 - 2007年2月
 - グリーン経営認証取得
 - 2007年9月
 - 群馬県前橋市に群馬営業所開設
 - 2007年11月
 - 三郷営業所廃止、株式会社ケイワンロジに営業譲渡
 - 2008年6月
 - 環境に配慮したハイブリッド車両導入
 - 2008年8月
 - 群馬県前橋市より群馬県伊勢崎市へ群馬営業所移転
 - 2009年10月
 - 埼玉県杉戸町に研修センター(358㎡)及び物流センター建設予定地(463㎡)を購入 (総面積 5,647㎡ )
 - 2010年1月
 - 安全性優良事業所認定取得
 - 2012年1月
 - 平成23年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰 受賞
厚生労働省の報道案内ページを見る
安全優良職長顕彰基準概要 - 2014年7月
 - 本社低温物流センター1号冷蔵庫・2号冷蔵庫環境に配慮した省エネ冷凍機へ入換導入
 - 2014年8月
 - NACK5(79.5FM)ラジオCM ON AIR開始
睡眠時無呼吸症候群(SAS)早期発見による安全性向上と健康増進を目的としてスクリーニング検査機器を導入設立25周年記念事業企業イメージCM
社員募集CM
「新卒採用・未経験者・女性向け編」・「中途採用・年配者・アルバイト向け編」 - 2015年4月
 - 
			
企業イメージCM継続リニューアル
NACK5主催『セーフティードライブキャンペーン』協賛開始
 - 2017年2月
 - 本社営業所グリーン経営認証永年表彰 受賞
 - 2017年7月
 - 埼玉県シニア活躍推進宣言企業認定取得
 - 2017年11月
 - 千葉県船橋市に船橋営業所開設
新運転免許制度に対応した準中型車両を導入 - 2018年10月
 - 杉戸町並塚に事業用地(4,780㎡)購入
 - 2019年10月
 - 杉戸町深輪に事業用地(1,965㎡)購入
 - 2019年12月
 - 
			
【設立30周年】30周年記念事業として三菱キャンタークラシックトラック購入
30周年記念事業はこちら - 2021年5月
 - 株式会社新木商事 働きやすい職場認証(一つ星)取得
 - 2021年9月
 - 
			
杉戸町に新木商事低温物流センター第二(椿センター)建設(床面積 2,021.41㎡)
低温物流倉庫はこちら
1号冷蔵庫(642.56㎡) 2号冷蔵庫(695.97㎡) 冷凍倉庫(439.71㎡)
2021年9月16日稼働開始 - 2022年10月
 - 本社営業所 安全性優良事業所 関東運輸局長表彰 受賞
 - 2023年3月
 - 杉戸町堤根に事業用地(1876.00㎡)購入
 - 2023年4月
 - 杉戸町堤根に本社営業所第二車庫(1773.00㎡)増設
 - 2023年6月
 - 株式会社新木商事 働きやすい職場認証(二つ星)取得
 - 2023年10月
 - 船橋営業所を松戸市に移転、松戸営業所に名称変更
 - 2023年11月
 - 川越営業所 安全性優良事業所 関東運輸局長表彰 受賞
 - 2024年8月
 - 横浜市金沢区鳥浜町に横浜営業所第二車庫(499.15㎡)増設
 - 2024年11月
 - 全拠点に、「AED(自動体外式除細動器)」を導入
 
	
				
				





