未経験の皆さまへ

スキル・経験が無くても大丈夫。
充実の研修体制でしっかりと育てます。

ドライバー未経験の方や運転に自信のない方は、当社の研修センターにて研修がありますので、安心です。空いている時間に練習も可能です。
当社では未経験からスタートした社員が多数活躍しています。ブラザー(シスター)制度を採用しており、一人立ちするまで先輩が親切丁寧に指導します。不安や悩みがあってもすぐに相談しやすい環境です。
もちろん一人立ち後のサポート体制も万全なのでご安心ください。できなかったことが次第にできるようになるなど、働きながら自分の成長を実感するはずです!

教育強化への取り組み

新木商事がここまで成長を続けてきた理由の一つとして、従業員の教育強化があります。
独自に社員研修センターを開設し、新入社員に対して物流基礎及び当社ルールを学ぶ座学講習やトラックの運転基礎を学ぶ実施訓練を行っています。
また、危険予知訓練の一環として、ドライブシュミレーターを早期に導入しており、運転適正を診断、「運転のクセ」を見つけ、アドバイスができる環境を整えているほか、運転傾向を解析するためにセーフティーレコーダーを備えるなど、安全運転意識の向上に力を入れています。

社内初任者研修

社内初任者研修として、ドライバーの運転のクセに応じたアドバイスを提供する「適性診断」や、先輩社員が同行して運転や荷物の取り扱い方法について教える「添乗指導」など、法令やガイドラインに基づいた安全教育をしっかり行っています。また、新木商事研修施設では、「基本走行」「エコドライブ」「後方の安全」などの知識を学ぶことができるほか、管理者同席の下、週1回は習熟進捗確認を行い、仕事や職場環境の不安を取り除くための個人面談も実施しています。
安全運転や輸送品質の教育はもちろんですが、新入社員の心のケアにも力を注いでいます。

教育センター物流基礎講習
教育センター物流基礎講習

新木商事では、新任担当者や新入社員を対象に、物流・ロジスティクスに関する基本的な知識や技法を体系的に学ぶことができる講習会を実施しております。
包装、輸送、保管、荷役、情報等の物流の各機能に加えて、物流コストや在庫管理など、物流・ロジスティクス並びにそれらに関連する業務を遂行する上で最低限おさえておくべき内容を習得します。

適性診断・C式適性診断機
適性診断・C式適性診断機

新木商事では、国交省より受診が定められている「運転適正診断」に使用される“C式適性診断機”を独自に設置し、適時受診しているほか、運転解析するための“セーフティレコーダー”や、全車両へ導入している“ドライブレコーダー”など安全運転意識を高めるため、注力しています。

ドライブシュミレーター
ドライブシュミレーター

新木商事では「運転のクセ」を見つけ、アドバイスができるよう危険予知訓練の一環として、ドライブシュミレーターを早期に導入しています。独自に保有している機材で安全運転意識の向上に力を入れています。

安全運転研修コース
安全運転研修コース

新木商事では、法令順守は当然のこと、交通事故の予防や安全運転の励行等社会的ニーズが高まる中、これに応えるべく全ドライバー対象に研修を行っております。
当社では、入社時と再教育時に安全かつ正確な運転でお荷物をお届けできるよう、車輌点検や屋外特設コースを使用した実車訓練などの安全運転研修を実施しています。それらの結果から個人の課題を抽出して改善しています。

日常点検実施指導
日常点検実施指導

新木商事では、運行の安全を確保するために日常点検方法の指導を定期的に実施しております。日常点検の重要性を認識させるとともに、確実に点検することができるようにすることを目的としております。
また、当社では、適切な運転姿勢、装置の操作等、「安全運転は基本的な事項を実践することから始まる」ことを理解させ、確実に実践することができるように指導しています。

バック時後方確認指導
バック時後方確認指導

新木商事では、数値化された情報を元に運転指導を行い事故防止につなげております。
月に1度の指導のほか、全車両バックカメラを搭載し、運転席のモニターで死角になる後方の確認を目視と映像で確認する事で事故防止に努めております。
セーフティーレコーダーにより記録した運行データを基に、危険予知や事故防止のため具体的に意識すべき点を指導していきます。

ブラザー制度(教育係の選任)

当社は、未経験の方でも安心して働いていただけるよう「ブラザー制度」を採用しております。実務を通して配送の手順・ルート確認等を先輩社員と共に覚えるまで付き添い、親切・丁寧に指導します。一人立ち後も仕事や職場環境の相談相手として、しっかりサポートしますので安心です。

ブラザー制度(教育係の選任)

国土交通省の定める運転者適性診断

新木商事では、社内研修センターでの研修のほかに、国土交通省の定める運転者適正診断を受診していただきます。

受診対象者 所属する運送事業者において、新たに運転者として採用される方
受診時期 所属する貨物自動車運送事業者において、初めてトラックに乗務する前
診断の内容 「動作の正確さ」、「判断・動作のタイミング」、「注意の配分」、「視覚機能」、「安全態度・危険感受性」を測定した結果に基づき、カウンセラーより助言及び指導を行います。